OSC 2022 Online Hiroshima

2022年10月1日に開催の「オープンソースカンファレンス 2022 Online Hiroshima」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】激動の戦国時代、広島で想う、わたしのオープンソースヒストリーの曲がり角」を実施しました。
OSSAJ : Open Source Software Association of Japan
2022年10月1日に開催の「オープンソースカンファレンス 2022 Online Hiroshima」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】激動の戦国時代、広島で想う、わたしのオープンソースヒストリーの曲がり角」を実施しました。
2022年7月29-30日に開催の「オープンソースカンファレンス 2022 Online Kyoto」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】千年の都、京都で想う、わたしのオープンソースヒストリーの曲がり角」を実施しました。
2022年6月25日に開催の「オープンソースカンファレンス 2022 Online Hokkaido」(オンライン開催、Zoom & YouTube Live)において、公開ミーテイング「【MTG】ソースのレシピはオープンか、名古屋だけに―リターンズイン札幌」を実施しました。
2022年2月10日(木)に開催された、総務省九州総合通信局、熊本県警察本部、一般社団法人熊本県サイバーセキュリティ推進協議会が共催する「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2022」に、当協会事務局長の大釜秀作氏が登壇しました。