投稿者アーカイブ: Editor
OSC 2019 Fukuoka
OSC 2019 Tokushima
2019年10月19日に開催された「オープンソースカンファレンス 2019 Tokushima」(徳島市寺島本町、四国大学交流プラザ)に出展し、当協会理事の橋本明彦氏が「オープンソースと社会課題解決 ~わたしたちNPOにできることは何か~」を講演しました。
改定:2019年12月12日
初版:2019年9月8日
OSC 2019 Shimane
OSC 2019 Hiroshima
2019年9月15日に開催された「オープンソースカンファレンス 2019 Hiroshima」(広島市中区、サテライトキャンパスひろしま)に出展し、当協会会員の健山智子氏が
「大学生たちが開発するオープンソースを活用したヘルスケア計測とVRシステム」
OSC 2019 Kyoto
2019年8月2日-3日に開催された「オープンソースカンファレンス 2019 Kyoto」(京都市下京区、京都リサーチパーク)に出展し、当協会理事の橋本明彦氏が
「オープンソースと社会課題解決 ~わたしたちNPOにできることは何か~」
OSSAJ ミニセミナー(2019年度第1回)

Node.jsじゃないサーバサイドJavaScriptアプリケーションサーバ
概要
Node.jsは有名なサーバサイドJavaScriptアプリケーションサーバですが、JaxerはNode.jsより前から存在するサーバサイドJavaScriptアプリケーションサーバです。先進的な設計のJaxerは公開後しばらくのあいだ注目されていましたが、Node.jsの公開後は業界やJaxerの作成者がNode.jsに進んだため、プログラムのメンテナンスも止まり、その後はJaxerの名前を聞かなくなりました。
長期間放置されていたJaxerですが、今はメンテナンスが開始されています。今回のセミナでは、Jaxerの魅力と今後の方向性についてご紹介します。
ソフトウェア・シンポジウム 2019 in 熊本 (SS2019)
OSC 2019 Hokkaido
2019年度第1回理事会および年次総会
2019年度第1回理事会および年次総会を下記のとおり開催しました。なお、当日はOSSAJセミナー2019も同時開催しました。
【開催日時】
2019年5月31日(金)
【開催概要】
2018年度総会次第
総会議案書
第1号議案
2018年度貸借対照表